PR

遊びから学習させよう【マインクラフト編】

QOLを上げる取り組み

おもちゃやゲームってあまり与えたくないと思う方も少なくないとは思います。しかし私個人としての考えではおもちゃやゲームってとても色々な力がつく素晴らしい教材であると思っています。現に私の息子もおもちゃやゲームの力でひらがなやカタカナを覚えたり、暗算ができるようになったりなど色々学んでいます。理学療法士としての観点から言っても学習するためには意欲がとても重要になるためにおもちゃやゲームの楽しいという子供たちの気持ちはとても有効なものだと言えます。今回はその中の一つとしてゲームの「マインクラフト」で学べることについて記載していきたいと思います。

テレビゲームってどうなの

 まずゲームと聞くだけで依存症になる、視力が悪くなるといった悪いイメージを持つ方も多いのではないのでしょうか?確かに視力が悪くなるという点については近くを見すぎて近眼になるといったことはあり得ます。しかしながらこれに限れば本や参考書を読みすぎることでも同様ですのでしっかりと時間を決めて行い遠くを見ることである程度は予防できてくるものだと思っています。また依存症についてはしっかりと親が管理してきっちりと止めさせるということを徹底して逆に楽しいことだけでやっていてはいけない、決まった時間を守るといった力を身につける一手段となると思っています。小さいころからこういった練習ができることはとても大きいことだと思います。少し大きくなって目が離れてしまうと管理をして教えてあげるといったことが出来なくなります。小さいうちにゲームという媒体を通じて、時間をきっちり決めてその時間を守ってやらないといけないことをしっかりとやらなければいけないそういったことを教えてあげてはいかがでしょうか。失敗しても所詮はゲームと広い心を持つのもよいかと思います。

マインクラフトとはどんなゲームか

 マインクラフトは、プレイヤーがブロックで構築された広大な世界を探索し、自由に建築や冒険を楽しむサンドボックスゲームです。プレイヤーは資源を集めて道具や建物を作り、敵と戦ったり、村を発展させたり、無限に広がる世界を探検することができます。ゲームのモードには「サバイバルモード」と「クリエイティブモード」があり、サバイバルモードでは食材や防具を準備して生き延びながら建築や冒険を楽しみ、クリエイティブモードでは無限の資材を使って自由に建築できます。オンラインマルチ機能もあり、他のプレイヤーと協力したり競い合ったりも可能なゲームです。

Screenshot

どんな力が身に着くか

時間管理

 マインクラフトのサバイバルモードでは夜になるとゾンビなどの敵がたくさん出てきてプレイヤーを襲いにきます。この夜を超えるためには朝までやり過ごすか、作った拠点に置いてあるベッドで寝るかになります。そのため夜になる時間を考えず、遠くまで冒険してしまうと冒険途中に夜になりゾンビ達に襲われてゲームオーバーになってしまうこともあります。そうならないために常に太陽などの位置や時間を気にかけて冒険する必要があります。

Screenshot
Screenshot

危険察知力

 マインクラフトのサバイバルモードでは敵が出てくるので敵にいつ襲われないか警戒しながら冒険をすることになります。また敵が出るだけではなく洞窟に入って掘り進めているとマグマが出てきて燃えて死んでしまったり、砂利が崩れてきて潰れて死んでしまったりなど敵以外にも危険が多くあります。そういった環境にも気をつけながら対処して冒険を進めていくので危険察知能力や対処能力もつくと思います。

Screenshot

想像力

 マインクラフトでは様々な素材があって、その組み合わせで好きな建物を作り上げることが可能です。単純にブロックを重ねるだけではなく素材を加工したり素材を組み合わせて家具を作ったりもします。また建物だけではなく畑や豚、牛なども飼育する牧場などまで色々なものが作ることができ可能性は無限大にあります。そのため自分がどのような世界を作りたかという創造力も身についていくと思います。

Screenshot
Screenshot

思考力

 先述した通り、色々な素材を加工したり組み合わせたりして物を作ったりできます。サバイバルモードになると資源は全て自分で集めないといけないので、何を作るためにはどの素材がどれぐらいいるかなどを考えながら素材を集めたりする必要があります。そしてその素材はどこにあるのかというのも、もちろん決まっているのでそこも戦略を立てながら探しにいく必要があります。

Screenshot
Screenshot

模倣力・発展力

 Youtubeでもマインクラフトで〇〇作ってみました、やってみましたなどの動画が良く見られます。わが家の子供達はそれを見ながら真似をして作ってみたり、それを組み合わせて発展させたりもしています。簡単な建物から色々組み合わせたトラップを作ったり、仕組みを作る複雑なものまであります。うまくいかずに癇癪を起すこともありますがやりたいことなので諦めずに頑張って取り組んでいます。この模倣はうちの5歳の末っ子もやっています。

知識

 マインクラフトではコマンドを入力をして目標の建造物の座標を表示させることもできます。プレイヤーの現在地は座標で表示され、X軸Y軸Z軸で表示されているのでそれを見ながら移動していきます。このX軸、Y軸、Z軸は数学でも使用されますので事前学習とまではいきませんが慣れておくことはできるかと思います。またこのコマンド入力はローマ字で入力をするのでローマ字を学習することも可能となります。

Screenshot

難易度設定も可能

 サバイバルモードでは素材を集めるためには冒険してその素材を探したり敵を倒して手にいれる必要があります。まだ探したり敵を倒したりするのが難しい子にはクリエイティブモードにして敵がでずどの素材も無限に使えるようにしたり、設定の変更で敵が出ないようにしたり、死んでも所持アイテムがなくならないようにしたりもできます。お子さんのレベルによって難易度を設定して学習することも可能となっています。

まとめ

 以上のようにマインクラフトではお子さんの状態に応じて難易度を設定し、時間管理能力や危険察知能力、創造力、思考力、模倣力・発展力、知識など様々なことを学ぶことができます。この学習をより得るためには親御様も一度プレイしていく必要もあります。息抜きがてらやってみるのもおすすめです。子供の学習にもなり自分の息抜きにもなり一石二鳥になるかもしれません。是非お試しください。

タイトルとURLをコピーしました